fu3ak1's tech days

何事もシンプルに。主にAWS関連の記事を書いています

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Docker Hub の Rate Limitに引っかかったのでdocker loginで対策した

AWSのcodebuildで、docker buildが失敗するようになりその対応をしたので備忘録です。 Docker Hub の Rate Limitとは 英語になりますがこちらに記載があります。 www.docker.com The rate limits will be progressively lowered to a final state of 100 con…

待望!Session Managerのリアルタイムログ配信機能

万歳!素晴らしいアップデートが出ました! aws.amazon.com Session Managerとは AWSにはSystems Managerという、EC2を管理するサービスがあり、その中の1つの機能としてSession Managerがあります。 Session Managerを使用して、EC2やオンプレミスのサーバ…

AWSマネージドなNework Firewallがリリースされたのでプロキシサーバ替わりにしてみる

re:Invent直前、素敵な機能がリリースされたようです。 「AWS Network Firewall」 aws.amazon.com Network Firewallとは ネットワークレイヤーでVPC内のリソースを保護できるAWSマネージドなFirewallのようです。 と言ってもよくわからないので実際に作って…

ChatOpsの第一歩、Slack(Chatbot)経由でLambda関数を実行する

ChatOps=チャットで運用を行う という解釈のもと、その第一弾として、私もよく利用するSlack経由でLambda関数の実行をしてみたいと思います。 AWSにはChatbotというSlackとAWSを連携する機能があるので、それを利用してまずは単純なLambda関数の実行を実装…

EventBridgeのアーカイブ&リプレイ機能を使用してイベントを再現してみる

EventBridgeの検証にとても役立ちそうな機能がリリースされていました。 aws.amazon.com EventBridgeとは Amazon EventBridge AWS内で発生したイベントやサードパーティ(Zendesk、Datadog、Pagerdutyなど)のイベントをトリガーにLambda関数やSNSを実行でき…

CloudWatch AlarmsとOpsCenterの連携機能が出たのでインシデント管理が捗りそう

なにやら良さそうな記事が・・ CloudWatch Alarmsで検知したアラームを、インシデント管理のOpsCenterに自動連携してくれるようです。 これでAWS上でアラームをインシデントとして一元管理できるかも? 実際に動かしてみたいと思います。 aws.amazon.com Clo…