fu3ak1's tech days

何事もシンプルに。主にAWS関連の記事を書いています

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

NAT Gatewayを定期的に削除/作成するCloudFormationテンプレート

作りました。詳しい使い方はREADME.mdに記載しています。 github.com 以前書いた記事のとおり、VPC上には停止できずに存在するだけで料金がかかってしまうリソースがいくつかありますが、NAT Gatewayもそのうちの1つです。1時間あたり0.062USDの料金がかかり…

「AWS 認定 セキュリティ – 専門知識」の対策本を書きました。

AWS認定試験のひとつである、認定セキュリティの本を書きました。発売日は2020/7/29で現在予約可能な状態となっています。 私にとっては人生初執筆です。このような機会をいただき本当に感謝しております。 要点整理から攻略する『AWS認定 セキュリティ-専門…

VPCにいるだけで利用料金がかかってしまうリソース

使った分だけ利用料金が発生するAWS(パブリッククラウド)環境、EC2などをメインで利用されている方は、停止しておけば完全無料!と考えられている方もおられるのではないでしょうか。 VPC内で作成できるリソースには、存在するだけで料金が発生するものも…